トップ
›
釣り情報
|
掛川市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
義理と人情とやせ我慢の、火消し日記
鳶、消防、祭、釣り、バイク、ゴルフにグルメとなんでもござれな火消しの暴れん坊日記。 信条「花は桜木、人は武士」
端午の節句
2025年05月05日 |
季節の風物誌
五月五日は
端午の節句
五節句のうちの一つです。
裏の土手に
蓬田
を取りに行き。
庭の
菖蒲
を刈り取ります。
当家では菖蒲とヨモギの風呂に入るのが
端午の節句の習わしとなっています。
同じカテゴリー(
季節の風物誌
)の記事
自動車税の時期
(2025-05-15 17:17)
キバナイペー
(2025-04-29 09:09)
掛川城と掛川桜
(2025-03-21 11:11)
秋葉山本宮神社
(2025-02-25 10:10)
年始回り
(2025-01-02 15:24)
関東風雑煮
(2025-01-01 07:07)
コメント
名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/義理と人情とやせ我慢の、火消し日記
端午の節句
コメント(
0
)
コメント