鳶、消防、祭、釣り、バイク、ゴルフにグルメとなんでもござれな火消しの暴れん坊日記。 信条「花は桜木、人は武士」

伝統文化研修会


静岡県連若鳶会

第29回伝統文化研修会

伊東市で開催されました。
伝統文化研修会

まずは着こなし

足袋の履き方・・・足袋を履くときは股引の腰紐を縛る前に座って履きます。

股引の仕立て方・・・くるぶしより上でパツンパツンに仕立てます。

腹掛けの仕立て方・・・てめーの息子が隠れるぐらい長目で身幅は狭く

半纏の仕立て方・・・丈は膝上、重ねは襟巾、裄は八部

鉢巻き、帯の締め方・・・おったて結び

草鞋掛け・・・草鞋の履き方本掛け、ちょん掛けを教えます。

手拭の縛り方

まずは手拭の折り方です。

4、3、2と折り返します
伝統文化研修会

縛り方はおっ立て結び

ピンと威勢良く立てて出来上がり
伝統文化研修会

火消しは草鞋掛けを担当

草鞋の作り方、草鞋掛け足袋

のことを説明しながら作ります

鳶の草鞋は独特

鼻緒を親指側だけで締め

もう片方の鼻緒は浮かせて締めません

これがってーもんです。

締め方も本掛け(旅掛け)と早掛け(ちょん掛け)があります。
伝統文化研修会
  • LINEで送る

同じカテゴリー(小笠若鳶会(火消し魂))の記事
居酒屋 志のぶ
居酒屋 志のぶ(2023-12-28 21:21)

Bloom
Bloom(2023-11-23 23:23)

居酒屋 志のぶ
居酒屋 志のぶ(2023-11-23 22:22)

居酒屋志のぶ
居酒屋志のぶ(2023-11-10 09:09)

居酒屋 志のぶ
居酒屋 志のぶ(2023-10-12 21:21)

合同研修会
合同研修会(2023-09-12 17:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
伝統文化研修会
    コメント(0)