御幣

火消し

2016年10月05日 09:00


今年はお組が

矢柄神社奉納番

舞屋の注連縄を中老会より依頼がありましたので

その御幣を作ります。

まずは奉書を用意し

長手方向半分に裁断します。



半分に裁断した奉書をさらに半分に折り

同じ方向に折り目が来るように四つ折りにします



谷折りにして袋側の両側2/3切れ目を入れ

真ん中の口側2/3切れ目を入れます


袋側を上にして左端を固定し

一つづつ手前へと折っていきます。



左から右に向けて折り返していきます。



三回折り返しこちらがになります。



にひっくり返しして

注連縄に挟み込むを折り完成。



舞屋は四方にぐるっと注連縄を張りますので

1箇所3枚の御幣を12枚作ります。


関連記事