消防精神は何処へ?

火消し

2010年02月06日 10:35

今の団員に足りない物は何か

消防として当たり前のことを

当たり前に出来ない

昔は良かったと思える今日このごろ

もう、歳を取りすぎてしまったか・・・





読み
てんちさけちくずるともおどろくにたらず
もうかこうずいなんぞしゅんじゅんせん
われらのしめいこのときにあり
にんきょういっぺんまさにみをていすべし
ゆうかんちんちゃくまたきびん
はっきせんしょうぼうだいせいしん

意味
天が裂けようとも地が崩れようとも驚きもせず、
大火になろうとも台風大雨がこようとも何で躊躇(ためらう)うものか。
消防はこんなときにこそ勇敢で慌てず、すばやく活動することができるのだ。
消防はこんなときに役割を発揮しないと何時出来るか
これが消防のモットーであり、即ち、人の心理とするものであり、これが消防の大精神である。

関連記事