中祇園祭

火消し

2009年10月05日 12:28


中祇園祭

八坂神社にて千秋楽の様子です。

毛森、公文、高塚、下方の順番で宮入です。

今は4ヶ村ですが分村合併する前は

海戸と大石があって6ヶ村でした。

一本柱万度型の花屋台ですが出し人形は無く

国旗に松のスタイル

夜は提灯棒を付けた提灯屋台です。

田舎の素朴な祭ですが

この辺の祭の原点の一つでもあります。

関連記事