鳶、消防、祭、釣り、バイク、ゴルフにグルメとなんでもござれな火消しの暴れん坊日記。 信条「花は桜木、人は武士」

茶道具


先日紹介した短冊箱の中身です。

一番大物の柄杓ひしゃく

茶釜からお湯や水指から水をくむのに使います。



一番上の引出しに入っているのが

茶巾ちゃきん

和菓子の茶巾絞りはここから来ています

その横が一度は見たことがあると思う

茶筅ちゃせん

お抹茶をシャカシャカたてます。

紅葉の蒔絵のものが

なつめ

お抹茶を入れる器でナツメの形からきています。

その横の竹筒が蓋置ふたおき

茶釜の蓋や柄杓を置く台です。

一番下が茶杓ちゃしゃく

お抹茶を茶碗にいれるサジです。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(茶道)の記事
お稽古
お稽古(2013-06-02 17:59)

お茶の稽古
お茶の稽古(2013-05-18 19:18)

お茶の稽古
お茶の稽古(2013-02-17 19:39)

茶道具
茶道具(2013-02-04 18:42)

短冊箱
短冊箱(2013-01-26 14:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
茶道具
    コメント(0)